前回の神戸でのOSCの懇親会で、あるスタッフさんとお話ししていた際にご提案いただき、エンジニアライフの編集部の快諾も得られ、初参加の運びとなった。
Facebook上で仲の良いコラムニストさんたちと意見交換をしながら企画を練り、準備を重ね、ブースとセッションを持つことになった。
イベント前日には紹介記事まで書いていただき、本番当日を迎える。
ブースにはコラムニスト募集のチラシとコラムニストカードを置き、いろいろな方とお話させていただいた。ただ、他のオープンソースコミュニティと比べるとデモなどブースならではで紹介できるものがなく、「情報発信コミュニティ」としてのブース出展の難しさも感じた。
初日にブースに遊びに来てくださった、まっちゃだいふくさんも、以前セキュリティ勉強会のブースを出展したものの、やはり同様の難しさを感じたと仰っていた。
次回はこのあたりをもう少し上手くやる方法を考えてみたいと思う。
一方、コラムニストのはがねのつるぎさんも、エンジニアライフメンバーとしての参加と並行して個人出展もされており、こちらは自作のJQueryプラグインのデモが好評だった。
途中でフィンランドの方がブースに来られ、「英語でコラム書いてもいいですか?」と聞かれたものの、一介のコラムニストにすぎない我々では返答に困る場面などもあった。
(あの後、編集者に確認したら、OKだとのことでした。もしこのブログをご覧になってらしたら、是非お申し込みください)
そのような感じでブースを出展しつつ、二日目にいよいよセッションである。
10:00より、はがねのつるぎさんによるセッション「JQueryプラグインの『使い方』ではなく『作り方』」は朝一のセッションにも関わらず大盛況だった。
この会場がほぼ満席になるほど!!
セッションの録画はこちら。
そして13:00より、エンジニアライフによるLTセッションである。
「コラムニストとして情報発信するということ」というテーマで7名のコラムニストによるライトニングトークを行った。
ちなみに僕のセッションは29:00ごろから。
僕のスライドはこちら。
それほど大きくない会場だったということもあったが、お客さんが会場に入りきらず廊下に立ち見が出るほどの盛況だった。
その後の懇親会でも「見たかった」というお言葉をいろいろな方からいただき、自分の予想以上に注目度の高いセッションだったようだ。
個人的な感想としては、今回の参加は初めてということもあり、少し内側に向きすぎていたかな、という気がしている。
どちらかというと、文化祭的なノリで参加してしまっていたんじゃないかな、という反省点がある。
次回も参加を許されるなら、もう少し今度は外に向いて、来場者を意識しつつ幅広くリーチしていけるような関わり方をしたいなと思う。
まぁ、このようにいろいろ個人的な反省点はあるものの、今回の参加は大成功だったと評価しても良いと思う。
スタッフのみなさん、コラムニストのみなさん、編集部のみなさん、本当にありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿